セラピスト紹介

・1989年9月2日生まれ
中学2年生のマイペースな息子がいるシングルマザー

・好きなこと
旅行、コーヒー、スーパーの徘徊、ドライブ、ものづくり
絵を描くこと、体のことを話す(話が止まらなくなります笑)

・苦手なこと
人前に出て話すこと、スポーツ、冬

 経歴

・高校:准看護師資格を取得。
・専門学校:理学療法士資格を取得。
・H26年~理学療法士として病院やデイケアで勤務。

 理学療法士を目指したきっかけ

元々は母のすすめで、看護師を目指していました。

看護実習での担当患者さんにリハビリの時間があり、その時初めて理学療法士という仕事を知りました。

私の担当患者さんはいつもリハビリの時間を楽しみにされていて、理学療法士さんが来ると満面の笑みでお話をされていたんです。
リハビリに一所懸命で、できなかったことができるようになっていくことをすごく喜ばれていました。
私も側で見学させてもらい、患者さんの笑顔が嬉しくて、実習の中でも一番楽しみな時間はリハビリの時間になりました。

その実習が終わるころには、私もこの笑顔を作れる人になりたいと思うようになっていました。
高校3年間を終えてもその思いは消えず、看護師ではなく理学療法士になる道を選びました。

 体質改善サロンへ

仕事を初めてしばらくしてから不調が続き、仕事にも行けなくなってしまった過去があります。

いくつもの病院から「異常ありません、様子を見ましょう」とだけ言われ続けました。
国立病院のような大きなところに紹介されても結果は一緒でした。

病気かどうかもかわらない。対処方法もわからない。
その日の体調に振り回される毎日。

誰にもわかってもらえない。
病名もない。
なまけてるって思われるかも。
でも、動けない。
なにもしたくない。

こころまで疲れていきました。

そこで、病院でわからないなら自分でいろいろやってみよう!と始めたのが「体質改善」です。

食生活について知り、ひとつひとつできそうなことから試してみました。
すると何をやってもダメだと思っていた自分の体が少しずつ変わっていくんです。

そして、続けていくうちに抱えていた不調はなくなってしまったんです。
驚くことに生まれつきのアトピーまでで落ち着いてしまいました。

もやもやしていたこころもふわ~っと晴れていき、こころから『たのしい!』と思えるようになりました。

このような経験をしていく中で
この経験が誰かの役に立つんじゃないか

同じように体のお悩みを抱えている方の力になりたいと
笑顔を届けられるサロンを作りたいと、mottoは生まれました。

今あるものがすべてではないんです。
まだまだできることはたくさんあります。

変えられるならどんなあなたになりたいですか?
なにをしたいですか?

もっともっと、今からたのしみましょう♡